東照宮供奉
日光東照宮春季例大祭に供奉いたしました
2025年6月10日
2025年度の日光東照宮春季大祭が5月17日(金)に開催され、正木伸一郎会長はじめ柳営会会員9名と家族2名が参列。 17日朝、輪王寺本坊の応接室にて德川御宗家家広様ご夫妻にご挨拶し、和やかな歓談の中に今回参加の会員が紹介 […]
久能山東照宮例大祭に供奉いたしました
2025年5月7日
徳川家康公のご命日にあたる4月17日は、家康公が最初に葬られた久能山東照宮の御例祭の日です。柳営会では司祭である御宗家德川家広様に会員計12名が供奉し、参列いたしました。 当日朝8時45分にJR静岡駅に集合し、ジャンボタ […]
日光東照宮春季例大祭に供奉いたしました
2023年5月19日
5月17日、日光東照宮春季例大祭が斎行され、柳営会は御宗家德川家広様に供奉いたしました。 コロナ禍に突入して以来、御神職のみでの例大祭となっておりましたため、供奉は2019年以来4年ぶりのこととなります。しかしながら未だ […]
久能山東照宮御例祭に供奉いたしました
2023年4月19日
徳川家康公のご命日にあたる4月17日は、家康公が最初に葬られた久能山東照宮の御例祭の日です。柳営会では司祭である御宗家德川家広様に会員とその家族計21名が供奉し、参列いたしました。 静岡支部の会員や前日に静岡市民文化会館 […]