1. 東照宮へ徳川御宗家のお供
    会の最重要行事として、当会発足の契機となった5月17日の日光東照宮例大祭には德川御宗家のお供をし、昇殿参拝をしています。また、東照公の御命日である4月17日には、久能山東照宮にも同様なお供をしています。
  2. 懇親会
    年一回、德川御宗家御夫妻御臨席の下、当会に関係深い方々をご招待し、会員一同が参加して行われる最大の行事です。当日は当会にふさわしい内容の講演が行われます。
  3. 研修旅行
    徳川家、江戸幕府に関わりの深い地域、城閣・城跡、寺社等先祖縁の場所を訪れ、実像に接し、知識を得ることを目標にしています。
  4. 茶話会
    行事のない月の第1日曜日の午後に、茶話会あるいは柳営講座と称して、会員の先祖に関するテーマで発表、話し合い、研究発表および懇親の場として開催されます。外部の講師を招いて話をしていただくこともあります。
  5. 柳営茶会
    武家の裏(表)芸である、武家茶道四派による茶会を毎年春または秋に盛大に開催し、会員および一般に公開しています。 茶席では德川御宗家より拝借の「柳営御物」が拝見できます。
  6. 会誌「柳営」の発行
    德川御宗家の近況、会の活動成果及び会員の調査・研究などを掲載した年会誌です。